戯れ言ですw
個人的意見として思ったことを書いただけなので、生暖かく寛大な眼で見てねww
生暖かくがポイントですw
聖火リレーを見て思うこと。
オリンピックの理念から、北京開催は必要だったのかもしれないけれど
時期尚早だったのかねえ.とか思う。
今回、たまたまオリンピック前と言うことで世界の注目を集める時期であったため、
注目を集める抗議行動に発展しましたが、何ら意に介さないでしょう。そういうお国柄なのです。
餃子問題とか、どうしたのか。と聞きたいw だからね、やるだけ無駄なのです.残念ながらw
もうね、いっそのこと、誰か水かけて火、消しちゃいなさいw もちろん、種火もねww
それで、万事解決ですw やったあなたは、ヒーローですよw
と言うわけにも行かないですがw
ところで、聖火ランナーの周りを中国人がうろうろしてますが、非常に不快ですw
中国人を見たいのではなく、聖火を見たいw
オーストラリアでは、10000人くらい集まったそうですよ。暇なんだなぁ、と逆に感心しましたw
そこで、日本は、日本の伝統を見せるべきです。
聖火のコースは、伝統的に長野より前に歴史あるオリンピックを開催した東京を通るべきです。
で、コースは、靖国を通る。と言うか靖国のみw
もう、これでばっちりですw誰も、邪魔できずに、静かな聖火リレーを開催できると思うのですが
JOCには、これくらいの機転を効かせて欲しいものです(’’
戯れ言ですよ、戯れ言w