信号の読めない人々
仕事の関係で、東京に住んで、早4年ほどになりますが、
東京の人は、信号無視する人多いですよねw
職場が近いので、通勤は、自転車なのですが、
毎朝、信号を待っていると平気で無視する人がいっぱいww
ちいさい通りで、何故こんな所に信号が? みたいな所ならわかるのですが
大きい通りで、車も結構通るんですけどねえ。 平気で、皆さん渡られますw
別に信号守れとか、野暮なことは申しませんが、いい年こいた大人の方ならもっと、
自覚ある行動した方が良いじゃないのかねえ。と言うことで、信号を守れない(らない)訳を
考えてみましたw
1 色がわからない・・・赤と青がわからないのですねw
2 信号を知らない・・・信号のない田舎、たぶん、アフリカとかの方で育ったので、
信号を知らないのですw
3 トイレに行きたい・・もう、漏れそうで信号を守れないw
このどれかに当てはまる可能性が非常に高いのではないかとw
そんなお馬鹿なことを、信号を守れない人を見ながら考えていたRでしたw