宮城谷昌光
ちょっと前まで、みやぎやまさみつ と呼んでましたw 正しくは、みやぎたにまさみつ さんです。
主に春秋戦国と言う、古代中国の実在した人物を小説にされてる方です。
日本じゃ、邪馬台国もない時代に古代中国では、国が存在していた。
そして、歴史書が存在するという凄さ。
数々の格言のもととなった宝庫であり、人の生き様。凄いものがあります。
この方の小説を、是非一度は読むことをお薦めします。
古代中国なので、地名が、人名が、と敬遠される方もいるかもしれませんが、
そんな事は気にならないくらい、引き込まれます。
お薦めです。漢字分からないとか恥ずかしいことを言う方も、言う前に本を読みましょう。
読んだあとの爽快感が違う本です。と、
熱心に勧めてみたRでした。