東京もやったらいいんじゃないですか
たまたま、やっていた番組で、太陽光発電の話。
2005年、日本企業が上位5企業中4つを占めていた。
今は、わずかに2社のみとなり、新興国(企業)が、どんどん出てきている、
今もっとも注目すべき分野らしい。
スペインでは、国を挙げて、太陽光発電に取り組む政策を打ち上げてるそうですが、
その政策のおかげで、どんどん太陽光発電が取り入れられているそうです。
そこで、言っていたのがスペインは、石油等の資源もなく石炭も殆ど取れないと言う話。
まるで、日本ww
2040年には、世界の4分の1の発電が太陽光になると言う予想もあるそうですよ。
せっかく、日本企業が先陣を切っていた
分野なのに全く有効利用できてなかったんだねwww
日本も国を挙げて取り組むべきだろうと思いますが、先行きを考えられない日本人なので
無理でしょうw
なので、やってくれそうなのは、都知事くらいじゃないかねw
幸い、都には、沖ノ鳥島とか、他にもなんか諸島がいっぱいあるし、土地には困らないと思うw
まあ、どうやって、ここまで電気を輸送するのかとか、実現するためには解決すべき問題は
ありますがねw
そんな事は知りません。
でも、えらくてお金持ってる人たち、今やったら、丸儲けできそうですよw
しかも、クリーンエネルギーで社会貢献する企業として、そういう分野での宣伝効果も
抜群でしょうね。
このアイデアを参考にして儲かったら、私にも利益分けてくださいなw
とか、思うRでした。