EpgDataCap_Bonをビルドしてみた
TVTestに続いて、ビルドしてみた。
こっちは、本当に簡単ですね。
準 備(TVTestと一緒です)
1 Visual Studio 2010 Ultimate 評価版-ISO インストール
2 Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 4 インストール x64版のISOをダウンロード
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8279
Visual C++ x86/x64 2010 Redistributable を事前にアンインストールしておく
Visual C++ Compilers のチェックを外してインストールする。でないと失敗する
3 Windows SDK 7.1 用 Microsoft Visual C++ 2010 Service Pack 1 コンパイラ更新プログラム
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=4422
4 Visual Studio 2010 Service Pack 1 インストール
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=23691
やり方
1 ソースのダウンロード
GitHub EDCBmasterを入手 いろいろ手の入っている Velmy氏版 を使ってみることにした
https://github.com/Velmy/EDCB/archive/master.zip
2 EDCB-master.zipファイル解凍
3 EDCB\Document\HowToBuild.txtに従いWrite_AVIVOをx64でビルドするための準備
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclasses\baseclasses.slnを開く
「アクセス許可を引き上げてアプリケーションを再起動しますか?」と聞かれたら「異なる資格情報でこのアプリケーションを再起動」を選択
「次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」と聞かれたら「はい」を選択
ツールバーにある緑色の横向き三角ボタンの右側にあるプルダウンメニューが「Release」に変更
ソリューションエクスプローラー上の「BaseClasses」を右クリックして「ビルド」
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclasses\Release\strmbase.lib が作成されているのを確認
4 EDCB内のslnファイルを片っ端からビルドするだけ
5 .EDCB\x64\Release 内不要ファイル削除
6 EDCB\iniからBitrate.ini、BonCtrl.ini、ContentTypeText.txt、ConvertText.txtコピー⇒Epgdatacap_bon.exeと同居
7 EDCB\BonDriver を作成して TVTestで作成したBonDriver_PT3-S.ChSet.txt、BonDriver_PT3-S0.dll
BonDriver_PT3-S1.dll、BonDriver_PT3-ST.ini、BonDriver_PT3-T.ChSet.txt、BonDriver_PT3-T0.dll
BonDriver_PT3-T1.dll、PT3Ctrl.exe をコピーする
あとは、設定を完了すれば、きちんと動いているようです