○○的な気まぐれ日記
  • 独り言的なブログです。
  • ブログ移転のお知らせ

○○的な気まぐれ日記

思いつくままに 気の向くままに・・・

Mysqlのパスワードの初期化

Mysqlのパスワードの初期化

2016年12月4日 R コメント 0件のコメント

phpmyadminを使って、ログインしようとしたら、入れないorz 調べたら、なんか、mysqlでバージョン上がってから、 パスワードが初期設定されるらしい。

epgrecUNAで番組検索が出来ないとき

epgrecUNAで番組検索が出来ないとき

2016年12月4日 R コメント 0件のコメント

Ubuntu16.04 正確にはMATEですが、epgrecUNAをインストールすると 番組検査が出来なかったので、しばらくchinachuを使っていたのですが…

もっと読む もっと読む

phpのファイルアップロード上限の変更

phpのファイルアップロード上限の変更

2016年11月27日 R コメント 0件のコメント

wordpressのバックアップ復元とかで、phpmyadminを使って データベースを復元しようとすると、毎回忘れてるのでメモ書き

Ubuntuで新規ユーザにsudoの権限をつける

Ubuntuで新規ユーザにsudoの権限をつける

2016年11月27日 R コメント 0件のコメント

たまに必要なので、メモ書き

ffmpegをインストール

ffmpegをインストール

2016年10月5日 R コメント 0件のコメント

CMカットrubyスクリプト ComskipBatch.rb というものを作成している方がいるそうだ。 Linuxでも動くそうだが、ffmpeg必須らしいので、…

もっと読む もっと読む

Mirakurun インストール

Mirakurun インストール

2016年10月2日 R コメント 0件のコメント

Chinachuを使い始めたが、Chinachu airでは、Mirakurun必須らしい ということで、導入してみたのでメモ書き

UbuntuMATE16.04にChinachuを入れてみた

UbuntuMATE16.04にChinachuを入れてみた

2016年9月27日 R コメント 0件のコメント

epgrecUNAが、番組検索が出来ないという状況なので 勢いで代わりにChinachuを入れてみたのでメモ書き

UbuntuMATE16.04にepgrecUNAをnginxで その2

UbuntuMATE16.04にepgrecUNAをnginxで その2

2016年9月25日 R コメント 0件のコメント

その1 からの続き

UbuntuMATE16.04にepgrecUNAをnginxで その1

UbuntuMATE16.04にepgrecUNAをnginxで その1

2016年9月25日 R コメント 0件のコメント

Apache2を利用したLAMP環境だと、番組検索ができないので 14.04に戻していたのだけれど、nginxを使うと不具合がないらしいと 聞いたのでやってみた…

もっと読む もっと読む

Xperia Z5Compact E5823 プラスエリア化 band19

Xperia Z5Compact E5823 プラスエリア化 band19

2016年8月10日 R コメント 0件のコメント

2chを見ていたら、so-o2h のrfnv を配布されていたので、 band19対応をやってみた。 掴むかどうかは試してないので、分かりません。

投稿ナビゲーション

OLDER POSTS
NEWER POSTS

カウンタ

  • 0
  • 1
  • 2
  • 42
  • 1,218
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 8月    
  • Android
  • CentOS
  • CentOS 7
  • ISACA
  • Linux
  • phpmyadmin
  • Ubuntu
  • Ubuntu11.04
  • Ubuntu11.10
  • Ubuntu12.04
  • Ubuntu14.04
  • Ubuntu16.04
  • Ubuntu18.04
  • Ubuntu20.04
  • Ubuntu22.04
  • Ubuntu24.04
  • Windows
  • WordPress
  • アニメ・マンガ
  • インターネット・セキュリティ
  • ウェアラブル
  • エミュレーター
  • ゲーム
  • セキュリティ資格
  • ソフトウェア
  • ドラマ・映画
  • ニュース
  • ハードウェア
  • リモートデスクトップ
  • 本
  • 資格・勉強
  • 近況
  • 録画・編集
  • (ISC)2
  • VPN
  • zfs
  • Ubuntu24.04 docker-mirakurun-epgstation
  • ubuntu24.04 LAMP
  • ubuntu24.04インストール
  • ubuntuでインストールUSBの作成
  • Ubuntu22.04 EPGStation
  1. Windows10でFlashtoolの設定 に R より2019年3月31日

    平日は、ちょっと仕事が忙しくて、返信が遅くなりました。 状況も分からないし、持…

  2. Windows10でFlashtoolの設定 に 遠藤信行 より2019年3月27日

    出来上がったimgファイルをコピーしてROMに焼く程度は出来る素人です。Xper…

  3. Ubuntu16.04 samba に R より2016年8月24日

    ブログ作者のRです。 個人的なメモ書きみたいなものですが、お役に立てたのは幸いで…

  4. Ubuntu16.04 samba に leaf より2016年8月22日

    ありがとう!助かった。バージョンアップはうれしいけどいろいろと操作が大変で、おい…

  5. GarminとWithings を連携 に R より2016年6月22日

    こんばんは。 Rです。 カテゴリーに書いてあるとおり、OSは、Ubuntu14…

© 2025 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg