Ubuntuでも仮想CDドライブを

Ubuntuでも仮想CDドライブを

ネットブックだと、CDドライブが外付けなのでちょっと不便です。

仮想ドライブを用意して、CDイメージで、CDを使うことにした。

ということで、Ubuntuでの仮想ドライブを使う方法(CDEmu)編

PPAからインストールします

1 synaapticパッケージマネージャを起動して PPA のリポジトリを登録

2 cdemu-client を選択してインストール

3 再起動すれば、仮想ドライブがコンピュータを開くとあるはずです。

4 CDイメージを右クリックしてCDEmuclientから起動を選択すればマウントして使えます。

Ubuntuでも、普通に仮想ドライブが使えると便利ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)