システムアプリを冬眠させる方法 Android
Root端末限定の話です。
Rootを取っていない方は、飛ばしてください。
いつものことですが、この記事を元に実行した結果、何らかの損害を受けても責任は取れませんので
ご了承ください。
最近、Greenify と言うアプリが出てきた。これを利用させて貰う。
まず、無料版をインストールした後、
XDAにあるので、検索してインストール。 7/4現在は、XposedInstaller_2.1.4.apkが最新
Xposed を起動すると、 Install/Update があるので、それを選択
続いて、 Greenify にチェックを入れる。
端末を再起動すると、Greenifyでシステムアプリを指定出来るようになる。
ただし、システムアプリを設定するたびに、システムアプリは冬眠させられません
と出るが、insistを選択すると、設定できる。
ちなみに、Taskerと連携できる。プラグイン扱いで「休止する」と言う名前になっているので、
画面オフ時のPROFILEなんかと組み合わせると、すぐに休止設定してくれるようです。
冬眠と言うとおり、凍結ではないので、そのアプリは指定すれば動くけれども
指定しなければ起動しないと言うことで、バックグラウンドの動作抑制に良いようです。
ISW16SHでは、メモリの解放に失敗するらしく、メモリの総量が減っていく。
KILLすると改善すると言われている下記の2つを冬眠させてみた。
com.kddi.android と jp.co.sharp.andoroid の2つ
正確には、inpringtone.kdrregisterとinternalsdwatcher のプロセス
さて、どうなることやら。