Ubuntu14.04 リモートデスクトップ
Windows7から、リモートデスクトップで接続しようとした時の設定 メモ書き
X11RDP-o-Maticを使ってみる 音は出ない を使ってやったら、上手くいかなかった
Ubuntu14.04は、X11RDP-o-Maticが、まだ対応してないとかいうことらしい
音の方の設定は、していないので、よくわからないが、とりあえず接続できるようにすることにした。
$ sudo apt-get install xrdp
これだけでは、砂嵐みたいで接続されないのは変わらない。
xwindowsがないとかなんとか、なので、Mateを使ってみることにした。 インストールする。
$ sudo apt-add-repository ppa:ubuntu-mate-dev/ppa
$ sudo apt-add-repository ppa:ubuntu-mate-dev/trusty-mate
$ sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade
$ sudo apt-get install mate-core mate-desktop-environment mate-notification-daemon ubuntu-mate-core ubuntu-mate-desktop
とやることで、インストールされたようだ。
で、下記のようにやると、リモートデスクトップでMateが使用されるとあるので、やってみた。
$ echo “mate-session” > ~/.Xclients
$ chmod +x ~/.Xclients
$ sudo systemctl restart xrdp.service
しかし、うまくいかないので、直接 /.Xclients に、1行目を書き込んだ。
再起動した結果、Mate画面でリモート接続ができた。 しかし、x11rdpを選択すると立ち上がらないので、
Xvncで接続中
このままだと、日本語キーボードではなく、英語配列で使いにくいので、修正する
$ cd /etc/xrdp
$ sudo wget http://www.mail-archive.com/xrdp-devel@lists.sourceforge.net/msg00263/km-e0010411.ini
$ sudo mv km-e0010411.ini km-0411.ini
$ sudo chmod 644 km-0411.ini
$ sudo ln -s km-0411.ini km-e0010411.ini
$ sudo ln -s km-0411.ini km-e0200411.ini
$ sudo ln -s km-0411.ini km-e0210411.ini
$ sudo systemctl restart xrdp.service
再接続すると、日本語配列になっていた。 Shift + 2 で確認した @英語 ”日本語