○○的な気まぐれ日記
  • 独り言的なブログです。
  • ブログ移転のお知らせ

○○的な気まぐれ日記

思いつくままに 気の向くままに・・・

Aviutlでエンコードしてみる

Aviutlでエンコードしてみる

2012年4月8日 R コメント 0件のコメント

今更な感がありますが、備忘録的にメモ書きとして残しておく。 お金あるなら、ペガシス TMPGEnc Video Mastering Works 5 とか使う方が…

もっと読む もっと読む

Ubuntuで、大容量HDDを使うとき

Ubuntuで、大容量HDDを使うとき

2012年3月8日 R コメント 1件のコメント

2TiBを超える2.5TBや3TBのHDDとかを利用する場合、 ドライブをフォーマットする際にGUIDパーティションテーブルを指定しなければいけないらしい やり…

もっと読む もっと読む

ComicCafe – C/S Comic Viewer

ComicCafe – C/S Comic Viewer

2012年2月12日 R コメント 0件のコメント

サーバー上に自炊した漫画を置いておいて、Andoroidで読むソフトだそうです。 WindowsとLinuxと使えますが、Ubuntuでの説明のみです。 ただし…

もっと読む もっと読む

epgrec UNA

epgrec UNA

2012年2月8日 R コメント 0件のコメント

てきとうな何かの別館さんで、公開されている本家との互換性がなく、 epgrec3/22fix版のブランチ版という事です。 主な機能として 予約重複判定をチューナ…

もっと読む もっと読む

AndroidでVNC

AndroidでVNC

2012年1月25日 R コメント 0件のコメント

前提条件として、前回のAndroidから 自宅サーバにアクセス は、終わっている状態であること Ubuntu11.10では、unity問題等もあるので、vino…

もっと読む もっと読む

カーネルバージョンアップしたらやること(epgrec)

カーネルバージョンアップしたらやること(epgrec)

2012年1月22日 R コメント 0件のコメント

キャラクタドライバなので,カーネルバージョンアップしたら、再インストールが必要 この間のドライバとかそのまま残っているので,そのまま使用する。 残していない場合…

もっと読む もっと読む

Androidから 自宅サーバにアクセス

Androidから 自宅サーバにアクセス

2012年1月15日 R コメント 0件のコメント

日経Linux2011年10月号に載っていたのでやってみた。

samba

samba

2012年1月7日 R コメント 1件のコメント

2014/02/01 少し修正 sambaのインストール $ sudo apt-get install samba system-config-sambaのイン…

もっと読む もっと読む

epgrecのセキュリティ

epgrecのセキュリティ

2012年1月7日 R コメント 1件のコメント

epgrecは、セキュリティ的には甘いところがあるということで Apache2の認証方式を使用した方が良いという記述を見たのでその方法をメモ書き epgrecを…

もっと読む もっと読む

Ubuntu11.10 epgrecを設定(DVBは無理だったorz)

Ubuntu11.10 epgrecを設定(DVBは無理だったorz)

2012年1月3日 R コメント 0件のコメント

必要なpackageのインストール $ sudo apt-get install tasksel #LAMP環境を作るのに楽なので利用する $ sudo tas…

もっと読む もっと読む

投稿ナビゲーション

OLDER POSTS
NEWER POSTS

カウンタ

  • 0
  • 4
  • 13
  • 71
  • 1,261
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 8月    
  • Android
  • CentOS
  • CentOS 7
  • ISACA
  • Linux
  • phpmyadmin
  • Ubuntu
  • Ubuntu11.04
  • Ubuntu11.10
  • Ubuntu12.04
  • Ubuntu14.04
  • Ubuntu16.04
  • Ubuntu18.04
  • Ubuntu20.04
  • Ubuntu22.04
  • Ubuntu24.04
  • Windows
  • WordPress
  • アニメ・マンガ
  • インターネット・セキュリティ
  • ウェアラブル
  • エミュレーター
  • ゲーム
  • セキュリティ資格
  • ソフトウェア
  • ドラマ・映画
  • ニュース
  • ハードウェア
  • リモートデスクトップ
  • 本
  • 資格・勉強
  • 近況
  • 録画・編集
  • (ISC)2
  • VPN
  • zfs
  • Ubuntu24.04 docker-mirakurun-epgstation
  • ubuntu24.04 LAMP
  • ubuntu24.04インストール
  • ubuntuでインストールUSBの作成
  • Ubuntu22.04 EPGStation
  1. Windows10でFlashtoolの設定 に R より2019年3月31日

    平日は、ちょっと仕事が忙しくて、返信が遅くなりました。 状況も分からないし、持…

  2. Windows10でFlashtoolの設定 に 遠藤信行 より2019年3月27日

    出来上がったimgファイルをコピーしてROMに焼く程度は出来る素人です。Xper…

  3. Ubuntu16.04 samba に R より2016年8月24日

    ブログ作者のRです。 個人的なメモ書きみたいなものですが、お役に立てたのは幸いで…

  4. Ubuntu16.04 samba に leaf より2016年8月22日

    ありがとう!助かった。バージョンアップはうれしいけどいろいろと操作が大変で、おい…

  5. GarminとWithings を連携 に R より2016年6月22日

    こんばんは。 Rです。 カテゴリーに書いてあるとおり、OSは、Ubuntu14…

© 2025 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg