Ubuntuにアンチウイルスソフト
Ubuntuは、システム上、感染すること事態が、珍しいそうです。
ですが、前回に wine を導入したので、windows系のソフトを使いたいと思っているので、
念のため入れておきたいところ。
ググると、フリーのアンチウイルスソフトが入れられるようなので入れてみました。
フリーでのウイルスソフトでは大御所のAVG導入です。
まずは、AVGのサイトからdebパッケージをダウンロードします。
depパッケージなので、ダウンロードが完了すると、インストールするかどうか聞かれるので、
そのままインストール。
次にソフトがアップデートを実行できるように権限を変更しておきます。
システム > 設定 > メインメニュー から、AVGを選びプロパティを開きます。
コマンド欄を、gksu avggui に変更します。
これでアップデートも可能になるようです。
ちなみに、自動で検索はしません。 怪しいと思ったら、手動で確認してください。