Ubuntu で IP固定
PT2を入れたUbuntu機のIP固定のメモ書き
1 ubuntu画面上のパネル右上の中央寄りにあるネットワークアイコンを右クリックし「接続の編集…」を選択する。有線タブの「Auto eth0」を選択し「編集」をクリック。
有線タブにMACアドレスが表示されているのでメモになるファイルを作っておきコピペする。
2 編集画面を閉じネットワーク接続画面の有線タブの「Auto eth0」を削除 自動的にネットワークから切断される。
3 上のパネル右上の中央寄りにあるネットワークアイコンが無線のアイコンに変わるので、左クリックし、「自動イーサネット」にチェック
ネットワーク接続画面の有線タブに「自動イーサネット」が現れる。
4 「自動イーサネット」を選択し「編集」をクリックし「自動的に接続する」のチェックをはずす
メモしておいたMACアドレスを「MACアドレス」の欄にコピペする
「IPv4設定」タブの「メソッド」を「手動」に変更する
「IPv4設定」タブの「アドレス」の右側にある「追加」をクリックし、「アドレス」、「ネットマスク」、「ゲートウェイ」、「DNSサーバ」を入力する
(例)アドレス192.168.0.3 ネットマスク255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.0.1 DNSサーバー192.168.0.1
5 「適用」ボタンをクリックしネットワーク接続の「閉じる」ボタンをクリックし一旦ネットワーク接続画面を終了する。
6 再度、上のパネル右上の中央寄りにあるネットワークアイコンを右クリックし「接続の編集…」を選択する。有線タブの「自動イーサネット」を選択し「編集」をクリック。
7 「自動的に接続する」にチェックを入れる
8 「適用」ボタンをクリックしネットワーク接続の「閉じる」ボタンをクリックしネットワーク接続画面を終了する。
9 再起動する
端末でifconfigとして固定されたアドレスを確認