設定ファイルも削除する時のコマンド

設定ファイルも削除する時のコマンド

メモ書き

PT2の設定関連で、何度も入れ直したMYSQLですが、

removeだと設定ファイルが残るようだ。

ということで、コマンドを調べたのでメモ書き。

mysql-server をきれいさっぱり削除してから、また新しくインストールしたい場合のコマンド

sudo apt-get purge mysql-server

purgeコマンドを使うと、設定ファイルごと削除してくれる

sudo apt-get install mysql-server

apt-get remove パッケージ名 では設定ファイルは残り、依存関係のあるパッケージ類だけ

削除される

apt-get ?purge remove パッケージ名 だと、設定ファイルも含めて削除。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)