Ubuntu10.10で、録画鯖を作ってみた その1 とりあえず視聴まで
休みに入ったので、多少なりともまとまった時間が取れるということで、 ようやく、録画鯖を10.10に更新した。 ことの顛末をメモ書き 今回は、V4L-DVB版設定…
休みに入ったので、多少なりともまとまった時間が取れるということで、 ようやく、録画鯖を10.10に更新した。 ことの顛末をメモ書き 今回は、V4L-DVB版設定…
少し前に、話題になったらしいですね。 乗り遅れた感もありますが、今更ですが試してみました。 Ubuntu10.10のやり方です。 自動設定のスクリプトがあったの…
Ubuntu 10.10では、日本語入力に使われるキーボード・インプットメソッド(IBus)の 「言語パネル」(画面に表示される、横長のインジケータ)が初期状態…
こちらは、もっぱら個人的な設定
Ubuntu10.10をLOOXUだけ、入れ替える暇ができたので、やったことのメモ書き 最近、CDに焼くのが面倒なので、これも例によってUSBでディスクを作成 …
やったことのメモ書き
ということで、いよいよepgrecを設定する
EPGrecで、録画環境を構築してみることにしたので、その準備
予定はなかったのだが、HDDが壊れて載せ替えるついでに、録画用の専用機を作ってみた。 Ubuntu10.04をインストールしてみることにした。 server版を…
前の記事で、Firefox のアドオンでblog更新して、様子を見ていたが、文字化けやらがひどいので諦めたorz ということで、最終版を後生大事に持っているこれ…