ScribeFire BlogEditor
今日は、BlogEditor の話でも 今まで、Justsystemのxfy blog Editor というのを使っていたのだけれど 残念なことに、公開が終了し…
今日は、BlogEditor の話でも 今まで、Justsystemのxfy blog Editor というのを使っていたのだけれど 残念なことに、公開が終了し…
もうすぐ発売ですね。 GAME用に残してる1台以外は、Ubuntu仕様なので、しばらくXPのままでも良いかなぁとは思ったのですが、 5月のRC版を2週間ほど使っ…
相当古いゲームです。 唯一、PCで発売されたゲームですが、バグ取りしてないだろうと 言われるほどのバグだらけのゲーム。 たぶん、本当はこういう事なんだろうなぁと…
微妙にネタバレしているような内容となっているので、注意して読んでくださいね。 前回、真月譚 月姫 の話をしましたが、その原作というか本家のゲーム版です。
メインPCには、ゲーム用にWindowsが、入っているのですが、サブは、Ubuntu。 オンラインゲームが、wineなりで、動くようにならないと、残念ながら、全…
XPを使用しているPCとUbuntuをを使用しているネットブックで、 どちらも同じメールを管理とかできるようにしたいと思って やったことの顛末のメモ書き
Ubuntuを9.04にバージョンアップした際に、xpを使用しているPCとブックマークを 共有できないものかと実施したことの顛末をメモ代わりに記載
LinuxでWindowsアプリを動かす方法として、Wineを利用する方法があります。 まずはWineのインストール。 Ubuntu8.10では、Synapti…
DSのエミュレーターの設定です。 windowsでも、Ubuntuでも動きます。
web上で使用するgmailですが、これを、メールソフトと連携させたいと 思ったので、ググりました。 Ubuntuの標準メールは違うのですが、ググるとこちらの方…